なにわ男子コンビ名一覧最新は?トリオ名やコンビランキングも公開!

ジャニーズ

今大人気のなにわ男子にはメンバー間でコンビ名があるのはご存じですか?

ファンによって名付けられたコンビ名から、雑誌の企画で生まれたものまで沢山の組み合わせがあります。

そこで今回はなにわ男子の各コンビを一覧にし、1つずつ紹介していきたいと思います。

一覧と合わせてトリオ名や人気コンビランキングも紹介していくので、ぜひ自分のお気に入りを見つけてみて下さいね♪

Contents

なにわ男子コンビ名一覧最新は?

なにわ男子はまだデビューしたばかりのイメージがある、そんな人は意外と多いのではないでしょうか。

しかし実際は結成からは約4年、その間さまざまなお仕事の中で沢山の名コンビが生まれてきました。

中にはファンの方でも知らないマニアックなコンビやトリオもあるかもしれませんね♪

 

まだファンになったばかりという人にもわかりやすく一覧を用意したので、なにわ男子のことを知りたいという方は特に要チェックです。

大西畑(大西流星×西畑大吾)

文字通り2人の名字をくっつけたコンビ名となっており、グループ内でもメジャーな仲良し2人組となっています。

愛が暴走しがちな西畑さんと、その愛情表現に対して笑顔で塩対応する大西さんのやりとりに心奪われるファンも多いことでしょう。

塩対応といっても一緒にいる歴が長いこともあり、ステージやトークの際には以心伝心を感じるやりとりが見られることも♪

 

大西さん自ら「友達以上、恋人以上、夫婦未満」という発言もしており、大西畑のキャッチフレーズにもなっています。

 

みちなが(道枝駿佑×長尾謙杜)

道枝さんの「みち」と長尾さんの「なが」でみちながとなっています。

2人はジャニーズの同期であり、高校の同級生でもあるためプライベートでも距離の近い関係性です。

 

ちょっとした喧嘩が多く、メンバー内ではこの2人の喧嘩がグループの名物とも言われているという話もあります。

喧嘩エピソードが多いためファンからは不仲説が定期的に出ますが、喧嘩するほど仲が良いだけのようです。

実際ステージやなにわTubeでは、目を合わせてにこにこする2人の姿も見ることができます。

 

丈橋(藤原丈一郎×大橋和也)

藤原さんの名前の「丈」と大橋さんの「橋」で丈橋となっています。

 

ジュニア時代からの付き合いで出会って13年、お互いを熟年夫婦と言うくらい息がぴったりの2人です。

お互いが隣にいるのが当たり前という考えなのが魅力の1つでしょう!

ファンからも人気のコンビであり、同じくメンバーの西畑大吾さんも丈橋を推しています。

 

雑誌やテレビではツンデレなやりとりをする2人ですが、楽屋などオフの場面では気心のしれた姿が目撃されています。

 

タピオカちゃん・ピーナッツバターちゃん・ピナバタちゃん・りゅちぇなが(大西流星×長尾謙杜)

 

りゅちぇながとも呼ばれていますが、ファンからはピナバタちゃんがメジャーです。

元々2人が学校帰りにタピオカを買っていたことからタピオカちゃんと名付けられていました。

しかし2022年2月号の「Duet」にて、流行りに左右されない名前にしようと改名を検討!

2人のメンバーカラーを混ぜた感じの色という意味でピーナッツバターちゃんという名前が誕生しました。

歌声の相性も良く、可愛がられることの多い2人です♪

 

みちきょへ(道枝駿佑×高橋恭平)

https://twitter.com/michi__kyoro/status/1565003633615581184?s=20&t=FNGcATiW-ibmDGsgcVJtQA

道枝さんの「みち」と高橋さんのあだ名の「きょへ」でみちきょへと呼ばれています。

年齢は3歳差ですが同期ということもあり、ジュニア時代は2人で電車で帰ることもあったそうです。

 

歳は違えどくだらない喧嘩をするくらいには仲が良く、お互い信頼し合っている仲と言われています。

道枝さんのあだ名「みっちー」を広めたのも高橋さんらしく昔から仲良くしていたのが伝わりますね♪

プライベートでは2人で映画をよく観に行くそうです。

メンバー内ではビジュアル担当ペアと呼ばれることもあります。

 

きょろりゅちぇ・きょへりゅちぇ(高橋恭平×大西流星)

 

メジャーな呼び方としてはきょろりゅちぇが多いですが、最近ではギャル友と呼ばれることも増えてきました。

理由は2人で行ったインスタライブがギャルのようなテンションだったことが挙げられます。

このインスタライブが好評で、SNSではまたやってほしいという声もいまだに多いようです。

 

年齢も入所歴も違う2人ですが、ノリや気の合う仲良しコンビなのでしょう♪

 

丈長(藤原丈一郎×長尾謙杜)

 

藤原さんの名前の「丈」と長尾さんの「長」で丈長と呼ばれています。

グループの中で最年長と最年少の2人、年齢差は7歳差です。

歳もジャニーズ歴もかなり差があるコンビですが、それを感じさせないくらい仲良しなので一緒に買い物にも行くそう。

 

先輩後輩ということで、気を遣い合うことも多そうなイメージがありますが実際はそんなことはありません!

それくらい心を許した兄弟みたいな関係なのでしょう。

2人でインスタライブをした際には、終始笑いに溢れたライブとなりファンも大盛り上がりでした。

 

ツレ・西橋(西畑大吾×大橋和也)

ファンからは「ツレ」や「ツレちゃん」という呼び方がメジャーのようですね♪

 

2人はプライベートでもよく遊ぶようで、お揃いの指輪も持つほどです。

雑誌でお互いのことをなんでも話せるツレと答えていたことが呼び名の由来となっています。

 

ジュニア時代に帰り道が同じ方向で意気投合し、今ではなんでも話せる親友のような関係性になったそうです。

仕事のこともプライベートのことも話せるのは、本当に気を許している証拠と言えますね♪

 

エンドレス(藤原丈一郎×西畑大吾)

映画「関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!」にて演じた漫才コンビの名前がエンドレスだったことが由来です。

元々グループになる前はあまり話すことがなかった2人ですが、映画をきっかけに仲が縮まったとも言われています。

今では一緒に球場やホテルの部屋で野球を観たりと、プライベートでも仲良しな様子!

 

グループ結成の際には2人で電話で話し合いをしたり、ファンからも頼りにされている年上2人組となっています。

年齢順だと上から1番目と2番目ということもあり、他のメンバーからの信頼も厚いお兄さん2人です。

 

丈きょへ(藤原丈一郎×高橋恭平)

藤原さんの名前の「丈」と高橋さんのあだ名の「きょへ」で丈きょへと呼ばれています。

藤原さんと高橋さんは先輩後輩の関係ですが、ファンからはまるで親子のようと言われることも多いです。

 

コンサート前にはキャッチボールをしたり、オフでは釣りに行ったりと一緒に体を動かす仲だと雑誌で語っていました。

高橋さんがボケて藤原さんがツッコミと、まるで漫才のような掛け合いになるためファンの方も思わず笑顔になるそうです♪

 

丈りゅちぇ(藤原丈一郎×大西流星)

 

藤原さんの名前の「丈」と大西さんのあだ名の「りゅちぇ」を合わせて丈りゅちぇと呼ばれています。

オフで出掛けることも多く実際文春に2人が街を歩いている姿も撮られたことがあり、平和な文春砲とも言われました。

またジュニア時代は、家の方向が逆にもかかわらず藤原さんは車で大西さんを送ってあげたりしていたそうです。

とっても優しい藤原さんのことを、大西さんは兄のように慕っているみたいですね♪

 

丈みち(藤原丈一郎×道枝駿佑)

 

藤原さんの名前の「丈」と道枝さんの「みち」を合わせて丈みちと呼ばれています。

以前は先輩後輩の壁があるためなかなか打ち解ける機会がなかったそうですが、今ではとても仲良しの2人となりました。

テレビ電話をしたり一緒にお風呂に入ったりと、気心のしれた関係のようです♪

最近は少しずつファンからも注目されている組み合わせです。

 

きょへだい(西畑大吾×高橋恭平)

 

高橋さんのあだ名の「きょへ」と西畑さんの名前の「だい」を合わせてきょへだいと呼ばれています。

入所したばかりの頃は先輩の西畑さんに注意されることも多かった高橋さんですが、今ではかなり仲良しな2人です。

仲良しすぎて「2人は楽屋でよくイチャイチャしてる」とメンバーから暴露されたこともあります。

話や笑いのツボが合うのか、西畑さんは高橋さんの変顔や発言に弱いそうでよく笑わせてもらっていると雑誌で答えているようです。

 

みちえだいご(西畑大吾×道枝駿佑)

道枝さんの名字の「みちえ」と西畑さんの名前の「だいご」を合わせてみちえだいごと呼ばれています。

道枝さんのジャニーズオーディション時、特技の合気道を披露する際に先輩の西畑さんが相手役になったのが出会いです。

今でもその話を定期的にすることがあるため、お互いかなり印象に残る出会いとなったのでしょう。

 

ちなみに道枝さんは食事を食べに行った際には必ず西畑さんの隣に座るそうで、西畑さんもそこが可愛くて仕方がない様子です。

ペットと主人のような微笑ましい雰囲気のコンビで、癒される人も多いのでしょう。

 

夕暮れマンデーズ(西畑大吾×長尾謙杜)

ジュニア時代に西畑さんがパーソナリティを務めていたラジオ「とれたて関ジュース」に長尾さんがゲストで来た回がありました。

その際、コンビ名を決めるアプリに2人の名前を入れて出てきたのが夕暮れマンデーズだったというのが由来となっています。

 

たまに不仲説が出る2人でもありますが、実際はプレゼントを贈りあったり家に遊びに行ったりと不仲とは程遠い様子

ちなみに楽屋で大声を出した長尾さんに対して西畑さんが「うるさい」と怒る様子が、メンバー的に面白いようです。

 

橋橋・きょへかず(大橋和也×高橋恭平)

2人共名字に「橋」がついているということで、ファンからは「橋橋」と呼ばれることが多いよう!

言動がよく似ているコンビなため、番組のふとした瞬間に同じ動きをしていることも多々あります。

 

またよく一緒にお風呂に入るようで、高橋さんは大橋さんに体を隅々まで洗ってもらったこともあるそうです。

これはかなり仲良くなければできないことですよね!

 

お互いを親子のような兄弟のようなそんな存在だと、雑誌で話していることもありました。

家族のような距離間で接することができるのは、素敵な関係性といえますね。

 

りゅちぇ橋・かずりゅちぇ(大橋和也×大西流星)

大橋さんの名前の「かず」と大西さんのあだ名の「りゅちぇ」でかずりゅちぇと呼ぶのがメジャーですね。

 

大西さんはジャニーズの中でも可愛がられることが多く、大橋さんもその1人でずっとご飯を奢ってあげたい子とも語っていました。

また番組で行ったコストコで大きなぬいぐるみを購入し、プレゼントしたこともあるそうです。

大西さん自身は大橋さんの笑顔に元気をもらっていると雑誌で話していたので、大橋さんと一緒にいると癒されるのかもしれませんね♪

 

ファンの間でこの2人は女子力が高いと囁かれているだけあり、1つのリップを一緒に使うこともあるそうです。

 

道橋・はしみち(大橋和也×道枝駿佑)

道枝さんの「みち」と大橋さんの「橋」からみちはしと呼ばれることが多く、はしみちと呼ぶ人も少なくありません。

 

道枝さんは、大橋さんのスマホでこっそり自分の写真を撮るという話を以前テレビで語っていたことがあります。

勝手にスマホをいじられても怒ったりしない大橋さんもすごいですよね!

家族でも怒りかねないのにそれを気にせずにいるということは、それだけ信頼関係ができているのでしょう。

 

もしかすると大橋さんは実際に弟がいるため、道枝さんの前だと自然にお兄さんモードが出てしまうのかもしれませんね!

 

橋なが(大橋和也×長尾謙杜)

大橋さんの「橋」と長尾さんの「なが」で橋ながと呼ばれています。

年下メンバーを可愛がる大橋さんですが、もちろん長尾さんのことも凄く可愛がっているようでよく一緒に食事に行くそうです。

スマホケースや靴をお揃いにすることもあり、お揃いコーデでいつか一緒に出掛けてみたいという話もしていました。

 

長尾さんも大橋さんを尊敬しているそうで、安心して甘えている姿がファンも凄くほっこりするようですね♪

元気コンビであり、意外と親子のような一面もあるのが魅力のコンビです。

 

きょへなが(高橋恭平×長尾謙杜)

高橋さんのあだ名の「きょへ」と長尾さんの「なが」できょへながと呼ばれています。

 

映画はもちろんUSJにもよく行くほど仲が良く、以前は2人の目撃情報が頻繁にSNSに上がっていました。

特に「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」がお気に入りで多い日は1日に8回も乗っていたそうです。

そのため一時期は、2人に会いたい人はハリドリに行けとファンの間で話題にもなっていました。

 

また雑誌ではお互いのことを「ダチ」や「ツレ」と呼んでおり、心を許しているのが伝わってきますね♪

 

みちりゅちぇ・みちょりゅちぇ(大西流星×道枝駿佑)

道枝さんの「みち」と大西さんのあだ名の「りゅちぇ」を合わせてみちりゅちぇと呼ばれています。

 

ジャニーズだけではなく同じ高校の先輩後輩でもあったため、学校帰りに一緒にスタバに行って新作を飲んでいたという話もありました。

2人もお姉さんがいる弟同士ということもあり、自然と波長が合うのかもしれませんね!

 

なにわ男子コンビ名一覧・トリオ名

ここまで沢山のコンビを紹介してきましたが、実はコンビだけではなく名前のついたトリオもいくつかあります。

なにわ男子を知ったばかりの人の中には、どうしてこの3人なのか不思議に思うこともあるかもしれません。

なのでトリオの由来と共にエピソードも少し交えながら紹介していきたいと思います。

 

NHKのザ少年倶楽部などではトリオで歌う場面もあるため、これを知れば更に楽しく応援できるかもしれませんね♪

 

あざと三銃士(大西流星×西畑大吾×長尾謙杜)

2021年の11月に放送された「あざとくて何が悪いの?」に出演した3人で、ファンからも良い意味であざといと人気があります。

番組内では西畑さんと大西さんが作っている養殖のあざとさで、長尾さんが天然のあざとさだという話もしていました。

 

アイドルの演出として取り入れている可愛さもふとした瞬間に出る天然の可愛さも、どちらもファンにとっては堪らなく可愛いようです♪

可愛い系が好きな人には、この3人は凄くグッとくるのではないかと思います。

 

原色ズ・兄組・年上組・御三家・三阿呆・お兄ちゃん組(藤原丈一郎×大橋和也×西畑大吾)

メンバーの中で年齢が上の3人ということで、「兄組」「お兄ちゃん組」と呼ばれることが比較的多くなっています。

 

また3人のメンバーカラーである青、緑、赤から「原色ズ」や「御三家」という呼び方もあります。

ラジオ「関西ジャニーズJr.とれたて関ジュース」にて3人の呼び方を決める際には、「三阿呆」という意見も出ました。

お兄さん3人ということで、頼りがいのあるトリオです。

 

トリオ・信号・信号ブラザーズ(高橋恭平×道枝駿佑×長尾謙杜)

ジュニア時代の衣装が赤、青、黄だったので、Snow Manの向井康二さんに「信号ブラザーズ」と名付けられました。

ちなみに3人は同期でとっても仲良しです♪

グループ結成前は道枝さんが赤、高橋さんが青、長尾さんが黄色とのことで、今とは違った印象で新鮮ですよね!

 

丈橋橋・関バリ組(藤原丈一郎×大橋和也×高橋恭平)

シンプルに全員の名前から一文字ずつ取って「丈橋橋」と呼ばれています。

以前はラジオ「関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド」にてパーソナリティーを務めていたため、関バリ組とも呼ばれていました。

 

まるで兄弟のようなアットホームな雰囲気の掛け合いが魅力となっています。

しかし大橋さんと高橋さんにツッコミまくる藤原さんという図も比較的多く見られるようで、それもまた好評のようです。

 

グループの結成前から3人の関係性が出来上がっていたのは、このラジオのおかげかもしれませんね♪

 

丈橋長・わんぱくファミリー(藤原丈一郎×大橋和也×長尾謙杜)

3人の名前の文字を取って「丈橋長」と呼ばれていますが、雑誌「steady」にてわんぱくファミリーという名前も誕生しました。

 

なぜこの3人が家族と呼ばれるようになったのかというと、それは2019年に放映されたUSJのCMにあります。

そのCMでは藤原さんと、長尾さん、大橋さんの並びだったのですが、それがまるで親子のようだと話題になったのです。

後にCMを見た長尾さんも、自分が2人の子供のように見えたとラジオで話していました。

 

ちなみに藤原さんがお父さんで大橋さんがお母さんに見えたるそうです!

 

高校生組・ビッグロングロード(大西流星×道枝駿佑×長尾謙杜)

学年は違えど同時期に大阪学芸高校に通っていたという共通点があり、当時は高校生組と呼ばれていました。

当時は3人でタピオカに並んでいるという目撃情報もあったようです!

それぞれの名字の1文字目を英語にし、ビックロングロードという名前もあります。

こちらは、なにわ男子のオールナイトニッポンPremiumの最終回で3人のトークタイムの際に誕生した呼び方です。

今のところラジオの時の名前は、このときだけの即席ユニット名という感じでしょう。

 

「クイズ!THE違和感」組(藤原丈一郎×大橋和也×大西流星)

こちらはクイズバラエティ番組「クイズ!THE違和感」のレギュラーメンバー3人の呼び名となっています。

 

普段の放送だと2人ずつの出演になっていますが、特番の時はこの3人が一緒に出演していることもあるので要チェックです♪

まれに別メンバーがゲストとして入ることもあるので、タイミングによってはレアな組み合わせもあるようです。

またレギュラーメンバーはリンクコーデをしていることもあるため、毎週衣装を楽しみにしている方もいます。

 

3バカトリオ・アホトリオ(大橋和也×高橋恭平×長尾謙杜)

その天然発言とテンションの高さで、メンバーの西畑大吾さんに3バカトリオと命名されました

とはいえ、あくまでも言動が元気で面白いというだけで地頭が悪いというわけではないです。

2022年8月にはこの3人で始球式にも出ており、代表してリーダーの大橋さんがボールを投げる姿も見ることができました。

当日球場で3人を見かけた人たちからは、本当に仲が良さそうだったという声も上がっているようです。

 

ペトラ(高橋恭平×大西流星×長尾謙杜)

ぺトラはHey!Say!JUMPのペットショップラブモーションという曲の略で、ジャニーズJr.でもよく歌われる楽曲の1つです。

 

「なにわ男子First Live Tour 2019〜なにわと一緒に#アオハルしよ?」の追加公演の際は、この3人で披露されました。

通常はいろいろな動物の衣装で歌う曲ですが、この時は子年ということで3人はねずみの姿で歌っていたのが印象深いです。

可愛らしい曲に高橋さんがいるのが珍しいため、当時ファンの間で話題となりました!

 

丈大西畑(藤原丈一郎×西畑大吾×大西流星)

他のトリオのように共通点や何かのきっかけによるトリオ名はありません。

 

ただ共通点という意味では、年上2人が大西さんのことが大好きで可愛がっているというところです。

松竹座のクリスマスパーティーで、大西さんとのデート券を当てた藤原さんに西畑さんが嫉妬した場面は大盛り上がりだったそう。

 

2021年にはトークバラエティ番組「おかべろ」にこの3人がゲストで出演していました。

意外な組み合わせと思う人も多いですが、お兄さん2人に可愛がられる大西さんの図が微笑ましいトリオとなっています♪

 

なにわ男子コンビ名一覧・グループ名

コンビに引き続きトリオについても紹介していきましたが、更にグループとしてもいくつか人気のものがあります。

女性アイドルグループなどのようにユニットという形ではないので、公式的なものではありません。

 

ただ中にはこれまで紹介したコンビやトリオのように、呼び名のついているものがあるのでそれらを紹介していきますね!

どれも個性あるグループなので、知っておくとより雑誌やなにわTubeを楽しむことができるかもしれません。

 

年下組・弟組(高橋恭平×大西流星×道枝駿佑×長尾謙杜)

グループ内を年齢で半分に分けた時の年下メンバー達のことを、年下組や弟組と呼んでいます。

定期的に、雑誌での対談やインスタグラムの投稿などで年下メンバーだけの組み合わせを見ることもあるでしょう。

 

年下組の中では年齢的に高橋さんが1番上となりますが、ジャニーズの入所歴でいうと大西さんが1番先輩となります。

そのため、このグループをまとめる役割には大西さんが就くことが多いです。

 

年上組がいないからか比較的自由にのびのびとした雰囲気のグループとなっています。

ちなみにデビュー発表の際に特に泣いていたのがこの年下組です。

 

しし座(大橋和也×大西流星×長尾謙杜×道枝駿佑)

メンバーは冬生まれと夏生まれに分かれており、夏生まれは7月末~8月中旬の半月の間に誕生日がまとまっています。

つまり夏生まれ全員がしし座ということで名付けられたグループとなっており、周りからは驚かれることもあるようです!

 

丁度この時期はコンサートが開催されることも多く、ステージでお祝いされることが多いメンバーでもあります。

 

真面目4TOPS(藤原丈一郎×西畑大吾×大西流星×道枝駿佑)

アホトリオじゃない残りのメンバーのことで、真面目4TOPSと西畑さんが名付けました。

 

全員根がとても真面目なので、グループトークや企画の際にはテンポよく会話などが回ります。

主にMCやまとめ役に選ばれやすいメンバーとも言えるでしょう。

ただ年上2人は騒ぐのも大好きなので、気づけば楽しそうにアホトリオと一緒に騒いでいることもしばしばあるようです。

 

夜中のゴキブリ大作戦(藤原丈一郎×大橋和也×高橋恭平×大西流星)

ドラマ「メンズ校」の撮影の際に泊まっていたホテルで起きた藤原さんのゴキブリ事件のメンバーとなっています。

夜中に部屋にゴキブリが現れ、動転して騒ぐ藤原さんの元に近くの部屋にいた大西さんと高橋さんが集合したというもの。

その際、隣の部屋の大橋さんが眠そうにやって来てサッとゴキブリを外に逃がして去っていたという大橋さんイケメン伝説が誕生しました。

 

B型組(藤原丈一郎×大橋和也×長尾謙杜×高橋恭平)

B型メンバーで、この4人が集まるとかなり騒がしいというのはメンバーとファンの間では有名な話でしょう。

ガヤ担当とも言われており、1人がうるさいと怒られたら他の3人が「お前怒られたな!」と茶化してくるのが定番の流れ。

 

バラエティ番組「なにわからAぇ! 風吹かせます! なにわイケメン学園×Aぇ!男塾」ではB型組のロケが面白すぎると人気が高いです。

ただB型組だけだとまとめる人が必然的に藤原さんのみとなるため、自由な3人に手を焼いている姿もたびたび見られます。

 

なにわ男子コンビ名一覧・コンビランキング

なにわ男子は人数が多いため、コンビやトリオもかなり沢山の種類があります。

どれもそれぞれ人気があるため、同じMVやテレビ番組を見てもファンのぶんだけさまざまな視点で楽しむことができるようです。

 

なにわ男子が気になりだした人の中には、どのコンビが人気なのか気になる人もいるかと思います。

なので、みんなの声と一緒に人気コンビ上位4つを簡単に紹介していきたいと思います!

 

いちばん人気!丈橋(藤原丈一郎&大橋和也)

1番人気に輝いたのは「丈橋」でした!

藤原さんと大橋さんのお互いを認め合っている絆が、ファンにとっての魅力となっているようですね♪

 

可愛さが溢れてる!大西畑(大西流星&西畑大吾)

2番目に人気があるのは「大西畑」でした!

可愛いコンビと言われる反面、不仲説も流れる2人ですが自分達なりの距離感と長年共に歩んできた息の合った関係性にファンは夢中のようです♪

 

同級生で末っ子コンビ・みちなが(道枝駿佑×長尾謙杜)

3番目にランクインしたのは「みちなが」です!

リアル同級生ということで、2人の仲良しにほっこりする人が多いようです♪

 

同期でビジュアル担当・みちきょへ(道枝駿佑&高橋恭平)

4番目に人気なのが「みちきょへ」です!

同期でプライベートでも仲良しな親友コンビということもあり、ふとした瞬間の男同士の友情が垣間見えるのが魅力のようです♪

 

なにわ男子コンビ名一覧まとめ

今回はなにわ男子のコンビ名一覧についてまとめました。

コンビ以外にもトリオやグループなど、メンバー内のいろいろな関係性が見えてきましたよね!

沢山のコンビがあるということは、誰と組んでも盛り上がるくらいメンバーの仲が良いということでもあります。

今後もなにわ男子の仲良しエピソードに注目していきたいですね♪

タイトルとURLをコピーしました