2023年1月25日に「FEARLESS」で日本デビューしたLE SSERAFIM(ルセラフィム)。
アイドルグループでの活動経験があるメンバーもおり、実力派揃いといったところですが、歌上手い順はどのようになっているのでしょうか?
また、特に歌唱力を評価されることが多いメンバーは誰なのでしょうか。
今回は、LE SSERAFIM(ルセラフィム)メンバーの歌上手い順、また歌唱力が高いメンバーについて紹介します。
Contents
LESSERAFIM歌上手い順最新!
[#今日のLE_SSERAFIM]
230131 @ SUPERSONIC OSAKA 2023#LE_SSERAFIM が #supersonic に出演💃✨
観客のみなさんの盛り上がりが大きなパワーになりました💪
熱いステージ、楽しんでいただけましたか?🥰#FEARLESS_JP #スパソニ pic.twitter.com/9fJgarFezr— LE SSERAFIM JP (@le_sserafim_jp) January 31, 2023
日本デビュー前後より、日本での活動も活発になっているLE SSERAFIM(ルセラフィム)。
調査した結果やファンの声をもとに、最新の歌上手い順ランキングを5位から紹介していきます。
第5位:サクラ(宮脇咲良)
SBS歌謡祭のTHE BOYSカバー、本当に最高でしたよね…ソシドンピシャ世代なのでブッ刺さりすぎるものがありました…みんなとりあえずこの美しすぎる宮脇咲良さんを見て、髪の先からつま先まで神経の通った美しさとパフォーマンス力鬼の宮脇咲良さんを…見てください!!! pic.twitter.com/7h0480EMW2
— chisa (@39_sachan) January 22, 2023
HKT48、IZ*ONEの活動を経てLE SSERAFIM(ルセラフィム)としてデビューした、アイドル歴10年以上のベテランであるサクラ(宮脇 咲良)。
- ラップが良い
- HKTの時とは別人でダンスも歌も上手くなった
- 歌割が少ない
ファンからは上記のような声が挙がっていました。
歌に苦手意識があるという発言が過去に本人からありましたが、10年以上のアイドル活動経験による実力は本物です。
ただ、LE SSERAFIM(ルセラフィム)は歌唱力が高いメンバーが多いので、そういった意味ではサクラが歌で目立つ機会は正直多くはないのかもしれません。
第4位:カズハ(中村一葉)
デビュー前からカズハちゃんは気になっていて、バレエしてるとこをスカウトして直後デビューって聞いたから、アイドルとしての歌やダンスの実力はどうなんだろうと、この話題性とビジュアルで実力がそこそこだったら…とか思ってたけど、期待を遥かに上回ってきたよ…
全人類を虜にしたと思う pic.twitter.com/GBN3Kvwt3r— さむかーりー (@Caarychaeone) May 3, 2022
4位は、15年以上のバレエダンサーのキャリアを手放しKPOPアイドルへの転向を決断した、異色の経歴を持つカズハ。
- 声がいい、癖になる
- 低音のラップがかっこいい
- 声がラップに合っている
ファンからは上記のような声が挙がっていました。
全く違ったジャンルから挑戦した彼女ですが、パフォーマンスを見ても悪目立ちしたりすることは全くないように感じます。
ただ歌よりも、バレエ由来のしなやかなダンスや、その完成されたビジュアル・スタイルの方がフォーカスされている印象ですね。
第3位:ホン・ウンチェ
ウンチェHappybirthday🥳🎉💐
可愛いくて、笑顔が最高でぷっくりした頬と、マンネとして歌もダンスも最高なウンチェが大好き😘メンバーから愛されてて可愛がれてるウンチェが好き💜メンバーと幸せに素敵な一年になりますように!!#사랑을담_은채_보내는생일#17WishesForEunchae pic.twitter.com/71nRfvbHhq— 나코🐶 (@mashifun09241) November 10, 2022
3位は、わずか半年の練習生期間を経て、LE SSERAFIM(ルセラフィム)に合流したウンチェです。
16歳(2023年1月時点)という若さで、グループではマンネ(最年少メンバー)にあたります。
- デビュー曲の担当パートが少ない
- 生歌が上手い
- 安定感がある
ファンからは上記のような声が挙がっていました。
デビュー曲では担当パートは少なめでしたが、歌割も増えるようになって注目されるようになっています。
ダンスや表情管理も評価されており、完璧なマンネですね!
第2位:キム・チェウォン
チェウォンhappybirthday🎉🎊
本当にかわいくて歌もダンスも上手なチェウォンがずっと大好きです!
これからの活動もずっと応援してる📣
これからも自分のペースで無理しないでがんばってくださいね!#MyMelodyChaewonDay#눈부신여름_채원아_생일축하해 pic.twitter.com/1BCRaC7h4A— よっしー@WIZ*ONE (@wizonekkmin) July 31, 2021
サクラと同様、IZ*ONEの活動を経てLE SSERAFIM(ルセラフィム)としてデビューしたチェウォン。
チェウォンはその歌声を評価されることが多いメンバーで、透き通るような美しい声が「天使の歌声」と称されることも!
曲の中でもよく、盛り上がるパートや高音パートを任せられていますよね。
- 透き通るような美しい声
- 歌もダンスもこなす頼れるリーダー
- 生歌がうますぎる
ファンからは上記のような声が挙がっていました。
IZ*ONE時代はどちらかというと可愛い歌声の印象でしたが、今はLE SSERAFIM(ルセラフィム)コンセプトに合わせて力強い声を出しているように聞こえますね!
第1位:ホ・ユンジン
ユンジン本当綺麗だなあ〜
性格も良くて歌もうまくてルセラでデビューしてくれて本当に良かった。#LE_SSERAFIM #YUNJIN pic.twitter.com/HBV0rHmsxK— 𝑟𝑖𝑟𝑖𝑎 (@_____riria) September 12, 2022
2018年に開催されたプデュ(PRODUCE 48)で惜しくも脱落したものの、2022年にLE SSERAFIM(ルセラフィム)としてデビューを勝ち取ったユンジン。
高校では声楽を専攻していた時期もあり、地域大会でオペラに参加し主演女優賞にノミネートされたことも!
なんとオリジナルで作詞・作曲もこなし、自作曲としてリリースもしています。
- 声量がある、パワフルな歌声
- 表現力がある
- 踊りながらあの歌声を出せるのがすごい
ファンからは上記のような声が挙がっていました。
その歌声で多くのファンを魅了する、ユンジンのスキルの高さが分かりますね!
LESSERAFIMで歌唱力が最強なのは誰?
LE SSERAFIM(ルセラフィム)のメンバーで歌唱力が最強、特に歌が上手いという声が多かったメンバーがホ・ユンジンです。
その歌唱力の高さは、アイドル界でも一目置かれているそうです!
プデュでは残念ながらデビューには至りませんでしたが、LE SSERAFIM(ルセラフィム)としてデビューしてくれて本当に良かったと感じますね。
グローバルに活動を展開していくという意味では、ユンジンにはアメリカに住んでいた経験から英語が話せるというスキルもあります。
歌を武器に、ますます活躍の幅を広げていってほしいですね!
まとめ
今回は、LE SSERAFIM(ルセラフィム)メンバーの歌上手い順、歌唱力を評価されているメンバーについて紹介しました。
BTSを輩出した事務所・HYBE初の女性グループだけあって、確かな実力を兼ね備えたLE SSERAFIM(ルセラフィム)のメンバーたち。
今後の日本での活動にも、さらに期待したいですね!