さまざまなメーカーが取り扱っている馬油ですが、ソンバーユと純馬油を知っている方も多いのではないでしょうか?
どちらも馬油ですが、純馬油とソンバーユの違いは何?と疑問に思ったことはありませんか?
今回は純馬油とソンバーユの違いは何なのかをいくつかの項目から比較し、自分に合う選び方も紹介します。
Contents
純馬油とは?
純馬油とソンバーユの違いを比較する前に、純馬油とソンバーユについて少し説明します。
純馬油とは井藤漢方製薬株式会社の製品”純馬油”のことです。
|
ソンバーユとは?
ソンバーユとは、ソンバーユ株式会社の商品”ソンバーユ”を指します。(株式会社薬師堂が、ソンバーユ株式会社を含めた全商品の発売元となっています)
|
ソンバーユを販売しているドラッグストアも多いので、一度はこのパッケージを見かけたことがあるかもしれませんね。
今回比較するソンバーユは一番ベーシックな”全身用スタンダード”の無香料です。
それでは、次項から純馬油とソンバーユの違いについて複数の観点から比較していきます!
純馬油とソンバーユの違いを比較
純馬油とソンバーユの違いが分かったところで、純馬油とソンバーユの違いを比較していきます。
今回は、
- テクスチャー・使用感
- 使い方
- 純度・成分
- 内容量・価格
- 香り
- 色
- 保管方法・使用期限
の7つの点から比較していきます。
テクスチャー・使用感
純馬油は
- 思ったよりなめらか!
- 緩くてびっくりした
- 室温20度前後でトロトロしている
- 伸びが良い
- 塗った後もべたべたせずしっとり
といった声がありました。
一方ソンバーユは
- すぐに肌に吸収される感じがしてべたつかない
- 塗った直後は少しべた付くけど、少しするとしっとりする
- なめらかで使いやすい
- 手のひらにのせるとあっという間に溶ける
といった声がありました。
どちらも”なめらか”との感想が見られました。
純馬油とソンバーユの両方を使った人の声では、純馬油のほうがよりサラッとしているとの感想もありました。
使い方
【純馬油】
- 朝晩の洗顔後や入浴後に、適量を伸ばす
- かさつきが気になる箇所にはたっぷりと使う
※口や鼻などにも使用可能
純馬油の使い方は公式サイトに掲載されています。
【ソンバーユ】
ソンバーユはさまざまな使い方がホームページで紹介されています。
一例として、顔に使う場合はクレンジング・洗顔・保湿の全ての段階でソンバーユを使用できます。
クレンジングとして使用する場合は、気持ち多めに馬油を手に取りなじませると良いとのことです。
いずれも肌をこすらずに優しく伸ばすのがポイントですね!
ソンバーユも口内・鼻内への利用可能、赤ちゃんでも使用可能な商品がたくさんあります。
ソンバーユの使い方動画は公式サイトにたくさん掲載されていますので見てみてくださいね。
純度・成分
純馬油もソンバーユも馬油のみ(純度100%)です。
内容量・価格
純馬油(70ml・税込2000円)は
- 純度100%でこの値段はお得
- 安いので思いっきり使える
- 少量で伸びるのでコスパが良い
と感じている方がいました。
ソンバーユと比べて純馬油のほうがコスパが良いと感じている声もちらほら見られました。
ソンバーユ(無香料 75ml・税込2200円)は、全身に使えるのでコスパが良いといった声が複数ありました。
※販売店により価格にバラつきがあります
香り
純馬油は
- 個人的には気にならない
- 臭いに敏感な人は気になるかも?
- 臭いはなく使いやすかった
- 独特の臭いはあるが許容範囲内
- 使った後は少し気になるけどすぐに消える
と感じ方に個人差がありました。
一方ソンバーユは
- 無臭
- 臭いがないので髪にも使っている
- 匂わないので快適
- 他の商品よりも気にならない
と”気にならない”との声が多く見られました。
色
純馬油とソンバーユの色を比較すると、若干純馬油のほうが黄身がかっていることが分かります。
話題のソンバーユ洗顔を全力でプッシュしたい。私は純馬油ですが(お手頃価格だったw)砂利って何?wって思ったけど、まじで砂利が出るw角栓も取れる。私は顎のザラザラが無くなり、毛穴が小さくなり、小鼻の黒ずみが7割はなくなりました。砂利は初回は出ないことが多みたい。だがモチモチお肌になります pic.twitter.com/O0lqJnNpa3
— 氷戯 (@shima_violetvi) February 25, 2020
純馬油は薄いクリーム色、ソンバーユはほぼ白と言ってよいのではないでしょうか。
保管方法・使用期限
純馬油は、開封前は高温・多湿、直射日光を避けて30℃以下の室内で涼しい場所に保管することとされています。
開封後は冷蔵庫で保管することとされていますが、冷蔵庫に入れて保管した人からは「解けたら塊ができてしまった」との声もありました。
使用期限は設定していないとのことですが、開封後の使用期限の目安は1年です。
一方、ソンバーユは年間通して常温での保管でOKとされています。
緩くて使いにくい場合は冷蔵庫で保管すると固まりやすいとのことです。
使用期限はありませんが、品質保持のため、瓶の口が広い商品は開封後に冷蔵庫に保管するのがおすすめのようです。
純馬油とソンバーユの違いから自分に合う選び方は?
純馬油とソンバーユの違いから自分に合う選び方を紹介します。
まず、純馬油もソンバーユも馬油100%なので純度が高い馬油を使いたいという方にはどちらもおすすめです。
その上で、比較したそれぞれの点についてより評価が高かった商品や使い勝手が良さそうと感じた商品を紹介します。
- テクスチャー・使用感:ソンバーユ
- 使い方:ソンバーユ
- 純度・成分:どちらも◎
- 内容量・価格:純馬油
- 香り:ソンバーユ
- 色:どちらも◎
- 保管方法・使用期限:ソンバーユ
使用感や使い方、保管方法、香りといった使い勝手を重視する方にはソンバーユがおすすめできそうです。
コスパ重視の方には純馬油をおすすめできそうです。
家族全員で使うなら、赤ちゃんでも使用できるソンバーユのほうがよさそうですね♪
個人的に使ってみたいと感じたのはソンバーユでした。
自分が一番気になりそうな香りについて、ソンバーユは気にならないとの声が多かったのが大きいです。
|
ソンバーユは無香料のほかにもバニラ・クチナシ・ヒノキなど数種類の香りラインナップがあるので、これも使ってみたくなりました。
まとめ
今回は純馬油とソンバーユの違いは何なのかを比較しつつ、自分に合う選び方を紹介しました。
純馬油とソンバーユはどちらも馬油100%で使用感・テクスチャーも似ていると感じましたが、どちらかと言えば純馬油のほうがサラッとしているようです。
内容量や価格には大きな違いはなく、もっとも違うのは香りの感じ方のようです。
獣臭が気になりそうという方はソンバーユの無香料を使ってみるとよさそうだと感じました。