馬刺しを子供はいつから食べられる?食中毒のリスクやアレルギーは?

馬刺しを子供はいつから(何歳から)食べられる? 生活

普段あまり口にしない食品を小さい子供に食べさせて良いかどうかは親として非常に迷うところですよね。

お祝いの席や親戚の集まりなど、少し特別な場で出されることがある馬刺しを、子供はいつから(何歳から)食べられるのでしょうか?

馬刺しも生ものなので、食中毒など心配なことがありますよね。

今回は馬刺しを子供はいつから(何歳から)食べられるのか、食中毒やアレルギーについても紹介していきます。

馬刺しを子供はいつから(何歳から)食べられる?

馬刺し

馬刺しを子供がいつから(何歳から)食べられるのかについて、避けるべき年齢と、低リスクで食べるならという点から紹介していきます。

 

子供が馬刺しを避けるべき年齢

子供が小さいうちは、馬刺しに限らず生の食品を避けるべきとされています。

いつから(何歳から)大丈夫と断言することは難しいですが、一般的には3歳ころからが目安とされているようです。

3歳未満は絶対に馬刺しを避けたほうが良いですね。

ただ、体質や成長度合いも子供によって異なりますので、年齢だけではなく他の生の食品を食べられるかなども判断材料になるのではないでしょうか。

 

子供が馬刺しを低リスクで食べるなら?

馬刺しを低リスクで食べるなら、免疫の観点から身体が十分に大人になってからのほうが良いと思います。

馬刺しを食べなければ栄養素が不足する、というものでもありませんし、日常生活で目にする機会も少ないですよね。

万が一身体に何らかの症状が出たときに、子供が自分で状況を医師に説明できること、責任を持てることが1つの基準になるのではないでしょうか。

 

馬刺しの食中毒は一般的に症状が軽めと言われていますが、食中毒で実際に亡くなった方もいます。

また、症状が出れば日常生活に支障をきたす期間がある可能性もあります。

そういったことも踏まえた上で、それでも食べるという判断を子供が自分でできるかどうかも1つのポイントかもしれませんね。

 

馬肉(馬刺し)を加熱して子供に食べさせるのはOK?

馬刺しは子供の身体が十分に大人になってから食べさせることをお勧めしましたが、加熱した馬肉は子供に食べさせて良いのかと気になる場合もあるかと思います。

結論から言えば、少量であれば問題ないといった意見もネット上で見られました。

食中毒やアレルギーの関係もあるので、食べさせる場合でもまずはほんの少しから始めたほうが良いと思います。

また、食後に何かしらの症状が出た場合はすぐに診察を受けることをお勧めします。

心配な場合は、かかりつけの医師に相談してみるとよいのではないでしょうか。

 

子供は馬刺しの食中毒のリスクはある?

馬刺しでの食中毒のリスクはあります。

以前起きた集団食中毒の事件では14歳の方が食中毒で亡くなっています。

馬刺しの食中毒は一般的に寄生虫(ザルコシスティス・フェアリー)によるものが多いと言われていますが、肉眼での確認はできません。

【馬刺しの食中毒について】

  • 食後、数時間(4~8時間)程度で発症
  • 症状は嘔吐や下痢(一過性)
  • 重症化することは少なく、回復も早い

 

子供は馬刺しでアレルギーの心配もある?

馬刺しによるアレルギーの心配は100%ないとは言い切れません。

ただ、他の食品アレルギーに対して肉アレルギーの方の割合は低いようです。

肉アレルギーの度合いにもよるかと思いますが、子供が豚肉・鶏肉・牛肉など他の肉を食べたときに症状が出るかどうかでもある程度判断できそうですね。

 

子供の安全のために馬刺しを食べるときに気を付けること

子供が馬刺しをいつから(何歳から)食べられるかの目安について分かったところで、馬刺しを食べるときに気を付けることを紹介します。

 

決まった条件下で冷凍された馬刺しを選ぶ

馬刺しを冷凍してから食べることで食中毒のリスクが低くなると言われています。

有効と言われている温度と時間は次のとおりです。

温度 時間
-20℃ 2日以上
-30℃  36時間以上
-40℃  18時間以上

※引用:ヒラメと馬肉の寄生虫に有効とされる冷凍温度と保持時間

 

家庭用の冷凍庫は約-18℃前後が一般的です。

-20℃以下は業務用冷凍庫が対応していますが、一般家庭への導入は難しいですよね。

そこで、馬刺しを購入する際に上記の条件で冷凍されたものかどうかを確認することをお勧めします。

 

抵抗力が弱いときは馬刺しを避ける

身体の免疫が落ちているときは馬刺しを避けることをお勧めします。

食中毒の発症には抵抗力の強弱も関係しているようです。

抵抗力が落ちているときは馬刺しを避けるか、どうしても食べたいときは加熱して食べるようにしましょう。

 

大人だけの場で食べる

子供が2歳くらいになってくると、大人と同じものを食べさせる方もいるのではないでしょうか?

子供自身も大人と同じようにしたがることが増えるので、馬刺しは子供がいない場で食べるほうが良さそうですね。

 

まとめ

今回は馬刺しを子供がいつから(何歳から)何歳から食べられるのか、食中毒のリスクやアレルギーについて紹介しました。

絶対に避けるべきなのは3歳未満で、免疫の関係から身体が大人になってから食べるのが良さそうですね。

また食中毒のリスクを下げるために一定の条件下で冷凍されたものを食べる、抵抗力が弱いときは馬刺しを避けるなどの注意点もありました。

特別な席などで食べることが多い馬刺しなので、低リスクで美味しく食べたいですね!

※馬刺しなどを子供に食べさせる場合は自己責任でお願いいたします

タイトルとURLをコピーしました