スーパーツナ炎上の理由は反日?BTSジンの炎上をまとめ!

BTS

今や世界的大スターとなった、BTS。

人間性にも優れており、偉業を成し遂げても謙虚な姿勢を表す彼らに世界各国からは賞賛の声が鳴り止みません。

ですが、長男であるジンは度々インターネット上で炎上しているようです。

ジンのソロ曲の中でも有名なスーパーツナでも炎上してしまったようで、その理由が気になりますよね…。

メンバーの中で一番常識人だと言われているBTSジンは、一体どのような理由で炎上してしまっているのでしょうか?

今回は、スーパーツナ炎上の理由や、BTSジンの炎上をまとめて紹介します。

スーパーツナの炎上理由は反日の歌詞?

スーパーツナとは、2021年12月4日のジンの誕生日に公開した、釣りを愛するジンのオリジナル曲です。

普段のBTSの曲調とは打って変わり、とてもポップな曲調でコミカルで踊りやすいダンスは瞬く間に全世界で人気となりました。

しかし、一部の歌詞を巡って批判の意見が出てしまいます。

その歌詞というのが、こちらです。

【僕の魚はどこに行ったのかな “東海” 西海 僕の魚はどこにいるのかな】

 

”東海”というのが韓国語で”トンヘ”となり、いわゆる”日本海”の事を指します。

実は韓国側がこの海域の呼称について”東海(トンへ)で有るべきだ”と異論を出した事がありました。

国際的な呼称は”日本海”なのですが、韓国国内では東海(トンへ)と呼ばれることが一般的なようです。

そして、この歌詞を見た日本人ファンから反日だ」「日本海呼称問題を曲にしている等と言った批判の声が続出しました。

 

ジンはこのような問題について、一切意識せずに作成したのではないでしょうか?

ですが複雑な国際問題に、この曲自体に否定的な意見を言う声が数多く出てしまいました。

しかし一方で「これは韓国の楽曲なのだから、”トンヘ”と歌ってもいいじゃないか」「ジンは韓国人なのだから正当だ」といった擁護の声も出ています。

そういったことから、ジン個人の問題というよりも事務所が歌詞をチェックする際に掘り下げて検討するべきだったのかもしれませんね…。

 

様々な意見がありますが、コミカルなダンスをダンサー2人と踊るジンはとても楽しそうで、爽やかそのものです♪

夏の暑い日に聞くと、気分も爽やかになりそうですよ!

 

BTSジンの炎上内容と理由とは?

先ほどスーパーツナの炎上理由を紹介しましたが、BTSジンには他にも炎上した理由があるようです。

調べてみると、以下の炎上理由が判明しました。

  1. グッズのストラップでワッフルを食べた
  2. Vライブ中に挨拶なしで退勤
  3. 放送禁止用語を発言
  4. サンドウィッチの汁がファンの涙と発言
  5. コンサートが赤字に近いと発言
  6. MAMA2021受賞時の言動

各炎上内容と理由について次項から詳しく紹介します。

 

グッズのストラップでワッフルを食べた

2022年3月6日にジン・ホソク・テテ・グクの4人で、VLIVEの配信を行いました。

ご飯を食べるという、平和な配信中に事件は起こります。

ジンはおもむろにコンサートグッズである、ストラップのパッケージを手に取り開封。

ストラップ本体を手に取ると、なんとそのストラップでワッフルを掴んで食べ始めたのです。

映像では、衝撃を受けつつもホソクはジンをフォローし、その横では顔が固まるテテとグクの様子が見てとれます。

その後、グクが「フォークが有りますよ」と声をかけているにも関わらず、ジンはストラップでワッフルを完食してしまいました。

その際、ジンは一切悪びれる様子も有りませんでした。

 

この様子を見たファンは、ジンが自分たちのグッズを粗末に扱う様子に大変衝撃を受け、怒りを爆発させてしまったようです。

 

ファンにとってコンサートグッズは必ず手に入れたいアイテムでしょうし、買えないファンもいる中で、ジンのこのようなグッズの扱い方に否定的な意見が多くみられました。

しかし、一方でジンを擁護する声も多く上がりました。

 

普段のジンはとてもユーモアが溢れる人柄ですが、賛否両論が分かれるユーモアがここで出てしまったのかもしれませんね!

ただ、ファンからすると貴重なグッズなので悲しいですよね…。

 

Vライブ中に挨拶なしで退勤

先程のワッフルに続き、VLIVE中にゲームをしていた4人ですが、ここでテテが負けてしまい他の3人は帰ったふりをする、という場面がありました。

ホソクとグクはVLIVE中ということもあり暫くすると戻ってくるのですが、ジンだけが戻ってきません。

メンバーがジンに電話をすると、帰った振りではなく本当に帰ってしまったのです。

この様子を見たファンは「やる気が無いのか?」「挨拶も無しに勝手に帰るのは有り得ない」とショックを隠し切れないようでした。

しかし、「ジンらしい。我が道を行く感じが素敵」「彼なりのユーモア」などと擁護する声も見受けられました。

 

実際に映像を見る限り、ゲームをしている4人はとても楽しそうでした♪

それに、ジンはゲームを開始する前に「ゲームして勝った3人は抜けよう」と言い、ゲームを始めていました。

そしてテテが負け、あとのジン・ホソク・グクはカメラに向かって手を振っており、口々に「アンニョ~ン」「ARMYサランへ~」と言いながら部屋を出て行っています。

 

まさか、ホソク・テテ・グクを含め、あの配信を見ていた人はジンがあのタイミングで本当に帰るとは思わなかったと思います。

ですが、ゲームを始める前に「勝ったら抜けよう」とジンは言っていました。

なので、この場面で批判の声が上がっているのはジンにとっても想定外の事だったのかもしれませんね。

 

放送禁止用語を発言

ジンは引き続きこのVLIVEで放送禁止用語を口にしてしまったようです。

ジンは何を言ったのでしょうか?調べてみるとこのような事を言っていたようです。

英語で言う「F〇ck you」という言葉は、とても攻撃的で汚い言葉となります。

そんな意味を含む言葉を生配信で口にするのは、はばかられますよね。

映像を見る限りメンバーと楽しく話すジンにとっては冗談で言ったのでしょうが、見ている人によっては、かなり不快に感じる言葉です。

世界中から人気が有るスターだからというわけでは無く、こういった意味を含む言葉はどんな人でも口にするのは慎むべきですよね。

 

サンドウィッチの汁がファンの涙と発言

ジンは、とあるものを「ファンの涙だ」と言います。

VLIVE中ワッフルの他にサンドウィッチも食べていたのですが、サンドウィッチの汁が床に垂れているにも関わらずジンは気にもせず食べ続けました。

そして、汁がポタポタと落ちる様子をジッと見たかと思うとジンはおもむろにARMYの涙と比喩したのです。

そんなジンの発想に、一部ファンはジンの頭の回転の速さを賞賛しました。

しかし、「ジンがファンを汚い物扱いしている」と悲しむファンも一定数居ました。

 

恐らくジンはポタポタと滴る様子を見て単純に”涙のようだ”と思ったのでしょう。

決してサンドウィッチの汁が”涙のようだ”とは思っていないはずです。

ただ、大勢が見ている配信ではさまざまな捉えられ方をすることを意識して発言したほうがよさそうですよね。

 

コンサートが赤字に近いと発言

ジンはVLIVE中にソウルで開催されるライブの収益について今回のコンサートは赤字に近いと、いった旨の発言していました。

 

この発言に関しては肯定的な意見を言うファンも多く、「素直に話してくれて嬉しい」と言う声も多くありました。

ですが、この赤字発言に良い印象を持たないファンも一定数いたようです。

こちらも三者三様、様々な意見がファンの間で飛び交っていました。

 

MAMA2021受賞時の言動

2021年MAMA授賞式の日、ジンの言動によってまた批判が集まってしまいます。

というのも、MAMA授賞式当日にBTSは長期休暇に入っており、番組に出演はしなかったもののBTSは主要4部門を含む9つの賞を獲得しました。

メンバーは順に受賞に対してのコメントを出しましたが、ジンはしばらく何の反応もしませんでした。

数時間後ジンはやっとファンに向けてメッセージを送ったのですが「すみません、17時間も寝ていて賞を取ったことも今になってわかりました」とコメントを出したのです。

なんと、授賞式の日に寝過ごしていた事がジン自ら発信したコメントによって判明しました。

このジンの態度に一部のファンは「謙虚さが無くなった」「人が変わってしまった」「まずは投票してくれたファンに感謝するのが筋だ」と怒りを爆発させました。

しかし、先にも述べた通りMAMAが開催された2021年12月11日は、BTSがアメリカでのスケジュールを終えて長期休暇に入ったばかりの頃でした。

それに伴って、17時間も寝てしまうジンの体調不良を心配する声も多くみられました。

 

BTSジン炎上や言動へのファンの声は?ペン卒した人もいた?

Tweet / Twitter

BTSジン炎上や言動へのファンの声は?ペン卒した人もいたのでしょうか?

事実、ジンのこのような言動を受け「ファンでいるのが辛い」と感じ、ペン卒した人はいたようです

ですが、人によっては「こんなことでペン卒しなくても…」と言う人もいて、反応は本当に十人十色でした。

 

一方で、普段は常識的な行動をするジンの精神的な体調不良を心配する声も多くみられました。

というのも、BTSジンはアイドルデビューしてから問題行動を起こしたり、このように炎上することはあまり有りませんでした。

時期はさかのぼりますが、ジンは2020年自身の誕生日の日に大きなバーンアウトを最近経験したと話していたのです。

また、メンバー同士でインタビューをし合う企画の中でグクがジンにインタビューをするのですが、ジンは問いに対して「休みの日は12時間くらい寝ている」「ゲームにも少し興味が無くなったし、食欲が無い」等と答えていました。

 

その後、これらの症状が改善しているのかジンや事務所から説明は有りませんが、世界中で活躍する彼らには私たちには想像も付かないほどのストレスが有るかと思います。

ファンの方々の意見を見て、「全ての言動が体調不良からくるものだ」とは断定はできません。

ただ、心身の疲れからこのような言動や態度を取ってしまったのも、また確かのような気がしました。

 

まとめ

今回は、BTSジンのソロ曲・スーパーツナの炎上理由や、過去の炎上理由をまとめて紹介しました。

スーパーツナの炎上に関しては、ジン個人の問題というよりも事務所のチェック体制や意識も関わってくるように感じました。

ジンの行動に違和感を感じペン卒してしまった方もいらっしゃいましたが、それと同じくらい「そこまで炎上をする内容ではない」といった声も多く見られました。

ペンを卒業してしまった方も、そうじゃない方も、感じ方や考え方は本当に人それぞれですね。

お互いの意見を尊重し合って、これからも好きな人の応援をしていけたら最高ですよね♪

タイトルとURLをコピーしました